とうとう日本でのiPhone(アイフォーン)の発売が発表されましたね。
ソフトバンクが少し遅れて発表するのではないかと言ううわさもあり、
それがまさかの夏モデル発表の一日後。
びっくりです。

iPod touchは僕にとって必要な道具かどうか未だにわからないので、
iPhoneもやっぱり微妙なのですが、世間的には話題になることは
間違いないでしょうね。
いろいろ情報端末も欲しいのですが、
自分にとってどういうものが必要なのか、使いやすいのか、
そのあたりが見えてこないんですよね〜。
これだー!って思ったらすぐに買っちゃうんですけどね(-"-;)
とりあえず僕の今の環境を整理。
●自宅環境普段自宅ではミニタワーのパソコンを使っていて
利用用途はほとんどインターネットが中心。
ほぼ自作パソコンなので、マザーポードやCPU、
DVDドライブなど必要なパーツを継ぎ足して使ってます。
BIGLOBEの光ファイバーを利用していてマンションタイプ。
今回線速度測定サイトで計測してみると
-----------------------
下り受信速度: 48Mbps(48.9Mbps,6.12MByte/s)
上り送信速度: 77Mbps(77.6Mbps,9.7MByte/s)
-----------------------
結構速いぜヽ(´ー`)ノ
インターネットの他には写真をちょっとだけ加工したり印刷したり、
CDコピーしたりiPod用に音楽を吸い出したり、
CD/DVDのラベルをデザインしたりとか。
先日Blu-Rayドライブを導入したばかりですが主にバックアップ用途です。
ハードディスクにたまったデータを一気に保存しちゃおうと思ってます。
後は何かやりたいことが発生したらその都度パソコン使って
なんでも解決しますが、普段はそれほど活用出来てないかも?
●移動環境移動時は情報端末としては携帯電話ぐらいしか使ってません。
そのほか持ち歩くのはiPod classicとデジカメ パナソニックのFZ-8。
携帯で出来る事と言えば電話はもちろんですが、
実際はメールとインターネットがかなり重要な利用方法。
あとはワンセグでテレビもたまには見るぐらい。
他にはワードやパワーポイントの資料を見るだけなら何とか携帯で出来ます。
写真ももちろん撮ることはあるのですが、
画質にこだわるとどうしても写真はデジカメ使っちゃいますね。
iPodがあるので携帯で音楽は聞かないですし、
いつでもマナーモードなので着歌フルとかも聞く暇ありません。
●自宅パソコンと携帯電話の中間的存在は?今持ってる携帯電話でもたいていのことは出来るので、
ほぼ日常生活では困ることはなくて事足りてる気がするのですが、
あと僕はどういうことが出来ていないんだろう?っていつも考えてます。
どういうことが出来てないかと言うだけじゃなく、
どうするとより便利になるんだろうと。
本日ちょうどiPhoneが発表されたので、これを生活に取り入れると
携帯電話とiPodを融合して生活に取り入れることが考えられますよね。
でもタッチパネルのみの操作だとメールがしづらそうでちょっと不安。
あと容量が少なすぎて音楽機として個人的には物足りないんですよね。
でもあの独自の操作性といろんな便利なアプリが出回ってそうで
googleマップやYouTubeとか見るなら楽しそう。
うーむ。
それに最近の多機能携帯に盛り込まれている
さまざまな機能が全部入ったものにはならないと思うので、
携帯電話をiPhoneに乗り換えたとき、
iPhoneで出来るようになることもあれば、逆に出来なくなることもありそう。

あと気になるのは
WILLCOM D4。
めちゃくちゃ小さいのにWindows Vistaを搭載した超小型パソコンです。
UMPC(Ultra Mobile PC)と言うジャンルですな。
Bluetoothやワンセグ、そして通信機能も備えていて、
ワードにエクセルにパワーポイントまでインストール済み。
まさに何でも出来そう( ̄□ ̄;)!!
普通にB5ぐらいのノートパソコンも気になります。
でもそれは果たして僕は便利に使いこなせるかどうか疑問。
いつでも持ち歩く程の携帯性がないとすると、
やはり必要な場面に応じて持っていくかもって行かないか決めることになりますね。
そうすると不意に必要だと思ったときに活躍できないんですよね。
やはり今僕に必要なのは、いつでも携帯できて
今まで出来なかったことがいつでも出来るようになる機器かな。
iPhoneよりはWILLCOM D4の方が気になるかも。
ただ、iPhoneを日本で発売するにあたたって、
日本人好みのあっと驚く新仕様が搭載される可能性もあります。
そのあたりがどんな仕様なのかも気になるところ。
でも昨日発表された923SHも気になるんですよね(笑)
自分が移動しながら他にどういうことをしたいのか、
どういうことが出来るとより便利になるのか。
僕を迷わせることなく買わせる究極のマシンを誰か提案してください(T_T)