昨日は深夜1時ごろから
更新はまだかまだかとこまめにiTunesをチェックしてましたが、
2時頃になってiPhone OS 3.0のアップデートができるようになりました。
やったー♪
さっそく更新だーヽ(´ー`)ノ
そして朝起きてみると、どのニュースサイトでも一斉に
「iPhone OS 3.0でここが変わった!」みたいな記事がリリースされてました。
こんな風に人に期待されるものを作ってみたいもんです(-"-;)
さて非常に多くの細かい点が改良されているのですが、
アップデートしてすぐに僕が体感できた便利な点だけピックアップ。
●Bluetooth A2DP対応ステレオオーディオ
僕が待ちに待っていたのはなんといってもBluetoothの開放。
朝一番でBluetoothヘッドフォントペアリングして早速音楽を聴いてみました。
ちゃんと聞こえる−ヽ(´・`)ノ
感動(T-T)
実はiPhoneを購入するよりも前は
・Bluetooth搭載の携帯電話(ワンセグ対応)
・普通のiPod Classic
の2台の機器を持ち歩いて電話と音楽鑑賞に使ってました。
その際のBluetoothの使い方は
・携帯電話
⇒電話とワンセグをBluetoothヘッドフォンで利用可能
ワンセグ視聴中に電話がかかってきたら応答可能
・iPod Classic
⇒ Bluetooth送信機をヘッドフォンジャックに取り付けた上で、
Bluetoothヘッドフォンで音楽鑑賞
という使い方でした。
以前書いた記事も参考にしてください。

これが僕のBluetoothヘッドフォン。
ワイヤレスって素敵。
iPhoneを購入してからは
・電話機能はBluetoothヘッドフォンでそのまま利用可能
・音楽部分はBluetooth送信機をわざわざ取り付けて鑑賞
というなんとも不恰好な使い方をしてました。
なぜならiPhoneはBluetoothを搭載しているのに
音楽のプロファイル(A2DP)に対応してないから音楽は聞けないんですよ。
iPod内蔵のiPhoneが対応してない意味わかりませんでした(;´д`)
音楽が聞けないのにヘッドフォンで電話することはまずないので、
結局本体とヘッドフォンは接続してませんでした(-"-;)
だからBluetoothヘッドフォンだけで
クールに音楽を聴くのはあきらめていたのですが、
なんと今回のOS3.0でBluetoothが音楽にも対応してくれたんです!!!
ソフトウェアだけで対応できるんかーい( ^-^)/□□\(^-^ )
結果として、Bluetooth送信機を使わなくても
iPhoneとBluetoothヘッドフォンの組み合わせだけで
音楽を楽しみながら電話にも出られるようになりましたヽ(´ー`)ノ

つまりこんな感じ
(って並べただけかよヾ(・・;) でも実際つながってる写真です)
しかも接続がやけにスムーズ。
iPhoneのBluetooth機能をオンにしておけば、
ヘッドフォンの電源を入れたとたんに接続。
ヘッドフォンの電源を切ったとたんに接続解除。
めっちゃ使いやすい!
音楽を聴いているときに電話がかかってきても
ヘッドフォンのボタンを一つ押せばそのまま電話に応答でき、
電話を切るとすぐに音楽が聞こえてきます。
うーん求めていたものが手に入った感じ。
ワイヤレスなので音楽聞きながらiPhoneで
ニュース見たりするのもコードが邪魔しないのだーヽ(´ー`)ノ
●カット、コピー&ペースト
いやーようやく対応してくれました。
どんな使い勝手なのかと楽しみにしていましたが、
想像以上に直感的で使いやすく便利。
こちらも実にクール!
メニューからコピーとか選んだりする必要がなく
ここでコピーしたい、ここにペーストしたいって指を当てるだけで
やりたいことが実現してしまう感じ。
●iPhone内全検索(Spotlight)
メール、アプリ、スケジュール帳に連絡先
メモやiPodの音楽など何でもかんでも横断検索。
どこかにあったはずと思ったものが
あっという間に見つかりそうな予感( ̄ー ̄)
インデックス化されているみたいなので検索結果も
入力しているそばから結果が出てきます。
少し前に流行ったデスクトップ検索みたいな感じだね。
OS3.0の機能として挙がっていたとき
僕には必要ないかなと思ってましたが
なんのなんのめちゃ使えそう。
今後はiPhoneになるべく正確に
情報をメモしておいた方がいいかもね。
スケジュールに予定を入れるときにも、
ただ飲み会と書いておくだけじゃなく、
場所とか人の名前とかもちゃんと入れておくと、
あの人と飲んだのいつだっけ?とかすぐ探せるな。
他にもいろいろあるけど、
この3つだけでもなんだか満足。
新しいiPhone買おうかどうか迷ってましたが、
なんかOSアップデートでかなり満足できた。
無理して買わなくても十分便利かもー。
ただ文字入力とか少し遅くなった感じがするので、
そこは新iPhoneだと早いんだろうなあ。。(;´д`)
ロジテック (2007-11-19)
売り上げランキング: 4578
おすすめ度の平均:


電池もちが、もう少し良いといいのですが.。

何のためのUSB充電なのやら

ソニーのDR-BT140Q/B比較してみると

気に入りましたが、音飛びがあるかな;

使い勝手はいいけれど