2009年11月22日

献血142回目

来週から海外旅行に行くのですが、
帰国後4週間献血できないため、
渡航前にかけこみで献血に行ってきました。

献血
今日はこんなにいろいろもらいました。

なんでもこの季節は献血する人が減ってしまうらしく、
「もっと献血カード」と言うカードを前回いただいたのですが、
このカードを持っていると、提示するたびに毎回何かもらえるらしく、
どうやらそれでハンドソープをいただけたみたいです。

3月31日まで続くキャンペーンみたいなので、
あと4回ハンドソープもらえるかな!?

それと「AMokuキャンペーン」と言うのを普段からやっていて、
平日午前中、または木曜日終日献血をすると粗品をもらえると言うもの。
それが何と期間限定で土日の午前中も対象になるらしく、
今日はそれでも粗品をいただいたみたいです。

「成分1・2・3献血キャンペーン」は
成分献血3回で粗品をいただけるそうなのですが、
こちらは次でいっぱいになるので何かもらえるかな?

次に行ったときにはいろんなキャンペーンが適応されて
今日よりもいろいろもらえそうです。

冒頭にも書きましたが
来月は帰国後4週間以内なので献血できそうにないので、
年始に献血に行きたいと思いますヽ(´ー`)ノ

冬の献血者が減ってしまう時期、
献血ルームもキャンペーンを多く実施しているようですので
気が向いたら行ってみてください。
posted by ヒロ at 22:26 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | 献血

2009年10月26日

献血141回目

今月も毎月恒例の献血に行ってきました。
予約していったので今回もスムーズ。

ネットでは直前予約は出来ませんが、
今回は土曜日に電話で予約しました。

献血
今日は誕生月だったので、
ハンドソープとハンドタオルのセットをいただきました。
いつもよりも何だか立派な感じで素敵なプレゼントでした。

ありがとうございマースヽ(´ー`)ノ
posted by ヒロ at 00:05 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2009年09月20日

献血140回目

とうとう献血も140回目。
今回は予約をして吉祥寺に行ってきました。
朝10時からです。

ゆっくり寝られる休みの日に
わざわざ予約をして朝10時から献血って、
どんだけ献血したいねん、俺(笑)

今日は歯磨き粉と食器用洗剤をいただきました。
ありがたいわー\(^o^)/
最近歯磨きと食器洗いは献血ルームの備品だけで間に合ってます。

節約節約( ̄ー ̄)
posted by ヒロ at 23:28 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2009年08月31日

献血139回目

今月も献血に行ってきました。
今回も吉祥寺タキオンです。

いつも午前中に行くことが多いのですが、
15時頃に行ったところいつもより人が多かったです。

と言ってもあまりまたされることはなく
すんなりと献血が始まりました。

どうやら献血を終えた人たちでロビーが混雑していたようです。
15時ぐらいは穴場の時間かも?

今ホームページを見てみたところ、
誕生日月のプレゼント、成分献血予約プレゼント、
ランチタイムプレゼントなど色々特典があるみたい。

来月誕生月なので成分献血予約していっぱい
プレゼントもらおうかな♪
posted by ヒロ at 02:18 | 東京 ☔ | Comment(1) | TrackBack(0) | 献血

2009年06月28日

献血137回目

一か月ぶりの献血です。
今日は絶対にこの日に行くぞって決めていたので、
久しぶりに予約して行ってきました。

予約して行っただけに、
ほとんど待ち時間なく献血できて非常にスムーズ。
やっぱり献血は予約していくに限る!

ただ、3日前までに予約しないとだめなのが不便なんですよね。

前日に明日行こうかなって思っても予約できない。
そのせいで予約をあきらめたことが何度となくあります。
だいぶ前からこの日に行こうって決めてる時しか予約できない。

3日前からもう予約者向けの準備を進めてるんですかね?
そうじゃないなら予約いっぱいでない限り前日まで受け付けてほしいなあ。
そうすればもっと便利になるのに。

貧血の方へ【日本ダグラスラボラトリーズ】
フェローC (鉄)サプリメント


posted by ヒロ at 23:57 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2009年05月24日

献血136回目

今月の献血に行ってきました。
いつもと同じく吉祥寺タキオンです。

予約せずに行ったので1時間待ちと言われたのですが、
急遽予約キャンセルが入ったとかですぐに献血開始。
ラッキーでしたヽ(´ー`)ノ

今日は特に戦利品もなく
マンガを2冊読んでいいとも増刊号を見て普通に献血終了。
そしていつも通りお菓子をいっぱい食べてジュースを飲んできました。

とりあえずのんびり過ごせていつも良い気分転換になります。

エイズ目的の検査は禁止ですが、ある程度自分の健康状態も
把握できるのでそういう意味でも定期的に献血するのはいいかも。
是非皆さんも献血にご協力を!
posted by ヒロ at 23:45 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2009年04月19日

献血135回目

行ってきました献血135回目。
今回も吉祥寺タキオンです。

実はこの献血に行く直前に、
献血ミスで女性の右腕まひ 日赤が7180万円で和解
というニュースを見ていたのでちょっとビビッてたんですよね。

ただ、こういう事例にビビッて献血をやめてしまっては
献血する人がいなくなってしまうので、
気にせずいってきましたヽ(´ー`)ノ

そして今回も無事終了しました。
良かった良かった(^。^;)
まあ135回もやってますからいまさらビビる必要ないんですけどね。

ちなみに、前回と今回続けて言われたのが、
「血小板の数がやや少なくなっていますね。最近お疲れですか?」
という言葉(-"-;)

健康な数値の範囲内なんですが。
2回連続普段より数値が低いってちょっと心配。
食生活の変化とかが影響しているのでしょうか。
次は回復してるといいんですけどね。

とりあえず新しい献血ルームで漫画を読み漁ることに。
「よつばと!」4巻まで読了。
「ARMS」3巻まで読了。
次はARMSの続き読もうっと♪
posted by ヒロ at 23:30 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2009年03月29日

献血134回目

134回目の献血に行ってきました。

最近は有楽町に行く機会が多かったのですが、
引っ越して有楽町からは遠くなってしまったため、
今後最寄の献血ルームとなる吉祥寺タキオンへ。

いつも「住所にお変わりはありませんか?」と聞かれるのですが、
今回は久しぶりに「変わりました」と答えて住所変更手続きをしました。
他にもまだいろいろ住所変える必要があるところあるだろうなあ。

吉祥寺は以前一度だけ利用したことがあったのですが、
ここは他の献血ルームに比べて受付の方がやけに
世話を焼いてくれる感じがします(^^)
あのおばさんがそうなだけなのかな。

そして初めて見た感じがするのですが、
献血後にヨーグルトかプリンを食べられるんですよね。
これは新宿東口の献血ルームにもないなあ。

とりあえず新生活スタート最初の献血スタートです。
posted by ヒロ at 23:59 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2009年02月21日

献血133回目

今年2回目のおつとめです。
前回は新宿でやりましたが今回は有楽町。
ホームに戻ってきました。

今日は献血以外にも行きたいところがあったのですが、
昼過ぎに献血に行ってしまったので時間が遅くなり断念。
映画も見に行ったのですがちょこちょこ寝ちゃったー(T-T)

ニベア
今日の戦利品はこちら。

箱だけでは何が入っているのかわからないと思いますが、
なんと普通にニベアクリームでした。
こんなのもくれるのねーヽ(´ー`)ノ
posted by ヒロ at 23:19 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2009年01月22日

献血132回目

今日は朝から用事があったため会社を休みました。
昼過ぎに用事は終わりましたが一応全休です。

午後に何をするか決めてなかったのですが、
映画を見るか献血に行くか迷った挙句献血に行くことにヽ(´ー`)ノ

ようやく今年最初の献血が出来ました。
132回目です。

最近は有楽町の献血ルームに行くことが多かったのですが、
久しぶりに新宿東口の献血ルームへ。
懐かしく思えるぐらい久しぶりでした。

前回の献血は血を戻すのに失敗しましたが、
今回は実にスムーズに成功しました。
針を確実に血管に刺してくれたら何も問題ないんですよねー。

献血
さて今回の戦利品はなぜかボディスポンジと歯磨き粉。
いつも生活用品ばっかりもらえます。
ターゲットはどこなんでしょう?
posted by ヒロ at 23:36 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2008年12月06日

献血131回目

今年最後、もしくは最後から2回目となりそうな
献血131回目に行って来ました。

しかし残念ながら
今日は久しぶりに献血失敗(;´д`)

最初針をさしたときは大丈夫だったのですが、
何十分も献血を続けていた後、血液の戻しの時に、
どうも血管じゃなくて別のところに血が漏れてしまったみたい(゚◇゚)

僕は何も感じなかったのですが、
機械がピッ、ピッってなってたみたいで、
あわただしく看護婦さんがぞろぞろやってきた。

漏れてますねーって話になって、
針が刺さっているところを指で押して、
ここ押すと痛いですよね?って聞かれたんですが、
確かに押されると痛いやんけー(-"-;)

そして次第に気分も悪くなってきて脳貧血状態に。
こういう時って不思議なもので、
状況を把握すると次第に気分が悪くなるもんなんですよね。

血を戻している最中に機械を止めてしまったので、
足を上げて脳に血液を送って少し気分が落ち着いた後、
反対の腕に針を刺して、戻しきれなかった血を戻してもらいました。

これでよし(^。^;)

ってよくないか( ̄□ ̄;)!!

次回は成功しますように。
posted by ヒロ at 23:15 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2008年11月04日

献血130回目

毎月の習慣である献血に行ってきました。
とうとう献血130回達成ですヽ(´ー`)ノ
今年の献血も残すところあと1回かな。

100回達成した時にやめようかと思いましたが
気が付けばもう130回。

年に12回のペースでやってるのですが、
とりあえず300回ぐらいは続けられそうかな。

まあ数は気にせずずっと健康でいられる限り続けましょうかね。

皆さんも是非。
posted by ヒロ at 00:58 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2008年10月05日

献血129回目

今月のお勤め行ってきました。
有楽町で献血です。

献血クリアケース
今日は献血カードを収納するクリアケースをもらいました。
こういう実用的なのをくれると助かります。
でも宣伝って感じになってますけどね(笑)

愛用させてもらいますヽ(´ー`)ノ
posted by ヒロ at 23:40 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2008年09月04日

献血128回目

本日は休みをいただいて献血へ。
休みをもらった理由は大事な試写会に行くからなんですけどね。

行ったのは最近行きつけの有楽町献血ルーム。
11時頃に行きました。

モヤっとリング
今日の戦利品はこんな感じ。
以前貰ったモヤっとスティックの第2段「モヤっとリング」ってのをもらいました。

な、なんとか解けましたが結構むずかったかも。
posted by ヒロ at 23:58 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2008年08月05日

献血127回目


今日は夏休みの平日有給初日。
それを記念していつもどおり献血へ(笑)

今回は平日で午前中でしかも予約していきました。
一番やる気満々のパターンですヽ(´ー`)ノ

献血
そのやる気の結果がこれ♪
っていうわけでもないのですが結果いろいろもらえました。

献血ルームでは血を抜かれながら持って行った本を読んでいたのですが、
その後ゆったりカフェでコーヒー飲みながらまた本読んでました。
カフェで本読みながらiPhoneでニュースも見るってのがなんか心地よいぜ。
posted by ヒロ at 02:19 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2008年07月13日

献血126回目

本日は献血126回目。
またもや有楽町の献血ルームです。

献血の前に事前検査があります。

献血をする腕とは反対の腕から少しだけ血を抜いて
その日献血できるかを調べるために血の濃度などを検査します。

その事前検査で両腕を見せたときに
「いつもこっちの腕で献血してるんですね。名誉の痕がありますね。」
と言われました。

確かに僕の右腕は献血をしまくっているので注射針の痕が残ってます。
痕が残っちゃったなあと思ってましたが、まあ名誉の痕といえばそうかもね。
名誉の負傷ではないですよ(笑)

今日は次の研修のテキストをずっと読んでいたのですが、
まあそんなこんなで献血126回目も無事終了。

そして軽くiPhone 3Gを見て帰りました┐('〜`;)┌
いつでも持ち歩けるインターネット専用機として
今の携帯そのままにして買っちゃおうかと思い始めてます。
posted by ヒロ at 02:47 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2008年06月28日

献血137回目

一か月ぶりの献血です。
今日は絶対にこの日に行くぞって決めていたので、
久しぶりに予約して行ってきました。

予約して行っただけに、
ほとんど待ち時間なく献血できて非常にスムーズ。
やっぱり献血は予約していくに限る!

ただ、3日前までに予約しないとだめなのが不便なんですよね。

前日に明日行こうかなって思っても予約できない。
そのせいで予約をあきらめたことが何度となくあります。
だいぶ前からこの日に行こうって決めてる時しか予約できない。

3日前からもう予約者向けの準備を進めてるんですかね?
そうじゃないなら予約いっぱいでない限り前日まで受け付けてほしいなあ。
そうすればもっと便利になるのに。

貧血の方へ【日本ダグラスラボラトリーズ】
フェローC (鉄)サプリメント


posted by ヒロ at 23:57 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2008年06月16日

献血125回目

海外旅行に行った後は4週間献血は出来ないので、
4/20以来約2ヶ月ぶりの献血に行ってきました。
なんだかすごい久しぶりな気分。

昼頃に起きて有楽町の献血ルームに行ったのですが、
昨日読み終わった本があまりに面白すぎたので
今日は献血ルームに行く前に何か本を買って、
献血ルームでゆったり読もうと思って本を物色してから行きました。

でもめちゃくちゃ迷いすぎて時間がいつの間にか14時30分。
あまり遅く行き過ぎると献血できなくなっちゃうので
適当に1冊購入して献血ルームへ。

献血
1年間続いたポイントカードは4月で終了していて、
今回からまた新しいポイントカードが渡されました。
昨年は2冊ぐらいハンコでいっぱいになりましたが
今年はどこまでたまるでしょうかね。

とりあえず200回目指して献血に貢献したいと思います!
posted by ヒロ at 01:33 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2008年04月20日

献血124回目、キングの岡村特集に共感

来週から海外旅行に出発するのですが、
海外旅行から帰って来た後は1ヶ月間献血できなくなるので、
本日渡航直前の最後の献血に行ってきました。

今回でとうとう124回目です。

ホームグラウンドの新宿で映画を見るため、
久しぶりの新宿東口献血ルームへ。
相変わらず人が多いのでずいぶん待たされました。
吉祥寺タキオンは待ち時間ゼロだったのになあ。

キング
今日はずっとこの本「キング」を読んでました。
昨日めちゃイケで岡村さんが「特集されたー」って言ってたので
どんな内容か気になっていたのですが、献血ルームにあってラッキー♪

彼のお笑いに対するまじめな取り組みや純粋さ、本物さ。
そして周りの気持ちも変えていくプロの姿勢なんかが
何ページにもわたって特集されていて良い感じでした。

周りの人のインタビューが特に良いですね〜♪
帰りに思わず買っちゃいました!ヽ(´ー`)ノ

色紙
こちらは東口献血ルームに飾ってある著名人の色紙の数々。
南海キャンディーズの山ちゃんがプライベートで献血したときの
色紙とかもありますよ。
posted by ヒロ at 23:27 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | 献血

2008年03月29日

初めての吉祥寺献血(123回目)

本日123回目の献血に行ってきました!
今日は桜が満開なので井の頭公園にでも行ってみようかと思ったのですが、
井の頭公園と言えば吉祥寺、吉祥寺と言えば吉祥寺タキオン、
それならばって事でついでに吉祥寺で献血して来ました♪

吉祥寺タキオン
どのぐらい人気の献血ルームなのか読めなかったのですが、
朝10時30分に献血ルームに到着してみたら
待合室に人は1人もいませんでした( ; ゚Д゚)

そ、そんなもんなのね〜。
新宿はいつ行っても行列が出来る献血ルーム状態なんですけどね。

新しい献血ルームにきたら、
つい雑誌の品揃えとか漫画の種類とか見ちゃうんですが、
あんまり目ぼしい漫画はなかったので「イリヤッド」って言う
初めて見る漫画を読んでみました。

考古学チックな漫画で、アトランティス大陸の謎を追うストーリー。
いやーこういう普段読まない漫画新鮮で面白いなあ(^^)
3巻まで読みましたが面白かったです。

キティちゃんポーチ
さてさて今日の戦利品はキティちゃんポーチ。
男の僕はとても使えない代物ですなヽ(;´Д`)ノ
posted by ヒロ at 23:30 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2008年02月25日

献血122回目

今日は休暇をいただいて献血へ。
献血はなるべく平日のほうが良いかなと思ってるので
しばしば有休使って行ってます。

今日は開始と同時の朝10時前から有楽町献血ルームに行きましたが、
すでに何人もの人が受付に集まっててなんだか心強く感じました。

モヤっとスティック
今日の戦利品は「モヤっとスティック」。

紙に長めのスティックがチェーンで結び付けられているのですが、
チェーンをはずさずにスティックを取りましょうという謎入り。
この謎が解けた人は証拠を持っていくと次回記念品がもらえるらしい。

継続して献血してくれる人を増やすうまい作戦ですなヽ(´ー`)ノ

簡単なのですぐに解きましたが
わざわざもって行くのはなんだか恥ずかしいので僕には効果なしかも(笑)
posted by ヒロ at 22:34 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2008年01月22日

献血121回目

今日は休暇をいただいて
もう一つのお仕事献血へ(笑)
とうとう121回目です。

今日は献血後にやたらお土産をもらえました。
・冬季献血ほっときゃんペーンの特典
・有楽町献血ルームのAMtokuクーポン特典
・ポイントキャンペーンの特典
もう一つの写真はただの絆創膏です。

冬だから、午前中だから、何回も行ってるから
いろんな意味で特典もらえるんですよね。。
良いタイミングで必要な献血を確保するための
キャンペーンがいっぱいです。

献血
ハンドソープに洗剤、そしてまたまたキティちゃんマスコット。

献血
前回は東京駅でしたが今回は新宿都庁でした!

posted by ヒロ at 01:51 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | 献血

2007年12月18日

献血120回目

今月はすでに12/2に一度献血に行ってましたが、
年末の献血者が減りそうな時期にもう一回行こうと思って
本日120回目の献血に行ってきました!ヽ(´ー`)ノ

もうほとんど献血に行くのは癖ですね(笑)
まあ続けてる人は続けてるみたいな気配だし、
行く度に今日初めてですって言う人もいるみたい。
って事は献血する人は増える一方ってことかな?

前回と同じ冬季献血キャンペーンが今日までだったので、
同じキャンペーンで2回目の粗品貰っちゃいました♪
前回と同じキティちゃんグッズです(;´Д`)
posted by ヒロ at 01:50 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2007年11月14日

献血118回目

今日は有休をいただいて献血に行ってきました。
118回目の献血ですヽ(´ー`)ノ
血を抜かれて体重減ったかな(笑)

海外旅行に行った後は1ヶ月間献血しちゃダメなんです。
だからしばらく献血あいちゃいました。
9月上旬に行ったっきりだったので実に2ヶ月ぶりです。

今日は久しぶりに新宿東口献血ルームに行きましたが、
今日は平日だったので2つもイベントやってました。
カラーコーディネーターのアドバイスと水晶orタロット占いです。

僕もやってもらおうかと思いましたが
朝一番に行かないと予約がいっぱいで無理でしたヽ(;´Д`)ノ
どんな色が似合うのかも気になりましたが、
水晶にどんな末来が映るのかも気になる。。(-"-;)

あと献血ルームの中を取材してる人たちがいました。
大きい取材じゃなくてローカルな感じの取材。
献血する姿やカラーコーディネーターの話を聞く姿なんかを
ビデオカメラや写真に撮っていて、
看護婦さんにインタビューもしてました。

あれは何の取材だったのでしょうか。。

さあ今後も献血続けるぞーヽ(´ー`)ノ
posted by ヒロ at 02:15 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2007年09月03日

献血117回目

日曜日は117回目の献血に行ってきました。

毎月1回のお勤めにしているのですが、
8月は献血に行く暇がなかったので9月早々に駆け込みです♪

今日もあまり睡眠をとらずに献血に行ってしまったので、
とにかく眠い眠い。
血を抜かれながらずっと寝てました。

普通血を抜かれるとボーっとしたり眠くなるのですが、
献血後に少し眠気が取れて元気になった僕でした(汗)

9月は海外旅行も計画しているので、
その直前にもう一回ぐらい行くかもしれませんヽ(´ー`)ノ
posted by ヒロ at 07:19 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2007年07月22日

献血116回目

本日有楽町にて116回目の献血。
大学生から始めた献血ですが、思えば遠くへきたもんだって感じ(笑)

有楽町についてまずは今日見る映画の予約したんですが、
献血ルームに入るといつも通り激混みで、
映画の予約時間までに終わるかどうか微妙な感じ。

一か八か献血開始したのですが、
結局5分前ぐらいに終わってぎりぎり映画駆け込みました。

献血と映画の梯子成功ヽ(´ー`)ノ
posted by ヒロ at 02:04 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2007年06月11日

献血115回目

いつもの習慣で献血に行ってきました。
新宿で用事があったので久しぶりに新宿東口の献血ルームへ。
ここにはもう読みたい本が全くないので退屈なんですけどね。

でもシュークリームとかパイとか新しい食べ物が増えててびっくり。

今日は眠かったので血を抜かれながら寝てました( ´O)
献血ルームのベッドは適度に後ろに傾いてるし眠くなるんですよね。
雰囲気も落ち着いてるし。

新年度になってからまだ休みを取ってないので、
土日に献血に行くことが多くなっているのですが、
本当はなるべく有休をとったついでに平日に行けるようにしたい。

土日はやっぱり献血する人も多いんで一応足りてそう。
だから献血者が少ない日に献血することは意味があるんです。
「平日」「午前中」「雨の日」に予約していくのが一番望ましい。
まあ雨の日ってのは予約難しいですけどね。

7月は平日に行こうかな。
posted by ヒロ at 02:21 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2007年05月20日

献血114回目

114回目の献血行ってきました。

初めてこのブログに献血の記事を書いたのは
73回目のときだったのですがそれもとうとう114回目ヽ(´ー`)ノ
といっても実質108回目のはずなんですけどね。。

今日も成分献血で血小板を提供してきたのですが、
検査の先生に
「あなたの血小板は癌患者に抗癌剤を投与したときに必要になる」
と教えていただきました。
抗癌剤を投与すると血小板の生産能力が落ちるみたいですね。

全血には200mlと400mlがありますが、
成分献血も成分だけで400mlぐらい採ってるはずなので、
100回で40L以上の成分を提供していると思うとすごい量。

どっかの誰かに役立ってれば本望です。
posted by ヒロ at 20:00 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2007年05月01日

献血113回目

GWといえば献血、献血と言えばGW。
と言うことで113回目の献血に行ってきました!

今日も最近気に入ってる渋谷の献血ルームに行きましたが、
連休もやっぱり献血ルームは混みこみでした。
まあ良いこってすな。
平和だ。

今日はめずらしく看護婦さんが話しかけてくれました。
大阪では同じ看護婦さんといつも話してましたが、
関東ではなかなか世間話する機会はないんですよね。
話すとしても一言ぐらい。

「何連休?」と言う話題になったので、
僕はもちろん9連休って話をしてたんですが
看護婦さんはやっぱり休みないみたい。
献血行く人もそうですが、看護婦さんもご苦労さんですね。

針を刺すときは毎回緊張するっておっしゃってたのが
なんだかうれしかったです。

次行ったときも覚えててくれると面白いんだけど
僕も忘れちゃったなあ(汗)
posted by ヒロ at 00:45 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2007年03月05日

献血112回目

2週間前に献血したばっかりですが、
旅行前にもう一度行くタイミングがなさそうだったので、
また献血しに行っちゃいましたヽ(;´Д`)ノ

今回は久しぶりに都内最大の献血ルーム
「新宿東口献血ルーム」に行ったのですが、
パイとかヨーグルトとか新しい食べ物が増えててびっくりヽ(´ー`)ノ

献血ルームは行く度に進化してるなあ。

キティパスケース
今日の戦利品は以前も貰ったパスケースの青色版。

僕は財布とパスケースを別にするのが嫌いなので使いませんが、
この色なら使ってもいいかもって思えました。
posted by ヒロ at 02:42 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。